閉じる

公開日: |更新日:

やはたウィメンズクリニック【分娩可】

伊勢原市にあるやはたウィメンズクリニックの口コミ・評判、特徴、施設の詳細について紹介します。

やはたウィメンズクリニックの口コミ・評判

  • 女性の先生が妊婦健診を担当してくださり、とても安心できました。一つひとつの受け答えが丁寧で、悩みに寄りそって優しい言葉もかけてくださいました。院長先生はテキパキとした感じで頼りになりますし、週数にあったアドバイスもその都度してくださいます。」
  • ご飯が美味しくてビックリしました。食堂で同じママさんたちとおしゃべりしながら食べられるので、とても楽しかったです。最初は少し緊張しましたが、自分の不安や赤ちゃんのことを話すうちに仲良しになれました。部屋自体はプライバシーに配慮されているので、自分の時間もしっかり持てます。」
  • 「信頼できる八幡院長、対応が丁寧な助産師さん、清潔で過ごしやすい施設、すべてが良かったです。リピーターが多いそうですが、私もまたこのクリニックで産みたいと感じました。」
【伊勢原・平塚・秦野周辺】
分娩できるおすすめの
産婦人科4選をチェック

やはたウィメンズクリニックの特徴

4Dエコーの動画をスマホでシェアできる

やはたウィメンズクリニックは2002年に開院された、伊勢原で人気の産婦人科です。経験豊富な男性医師はもちろん、親身に相談に乗ってくれる女性医師も在籍。妊婦健診では、専門の技師が4Dエコーを使って赤ちゃんの様子を細部までしっかりチェックし、何かあった場合は提携病院と連携しながら即座に対応してくれます。

4Dエコーで撮影した動画をスマホでシェアできるクラウドサービス「Story M」も用意。家族や友人にも感動を共有できるとあって、プレママたちの間で好評です。

無痛分娩で心身の負担を軽減

痛みに不安がある方に向けておすすめしているのが、無痛分娩。痛みが皆無になるわけではありませんが、硬膜外麻酔によって違和感を感じる程度で分娩のスムーズな進行を実現してくれます。

体だけでなく、心理面を考えても無痛分娩のメリットは大。出産前の痛みへの恐怖感やストレスを軽減できるので、身も心も整った状態でお産に臨めるでしょう。

快適な個室は家族の宿泊もOK

入院時は、ママが快適に過ごすための環境も整っています。広々とした個室にはシャワー、トイレ、テレビ、冷蔵庫、バスタオル、シャンプーなどのアメニティも完備。料理もレストラン並に美味しいと評判です。パパや子供の宿泊もできて、赤ちゃんとの母子同室も可能。また、大部屋にもしっかりとした仕切りがあり、プライバシーへの配慮が徹底されています。

産前のケアも充実していて、母親学級、ママパパ学級、離乳食講習会、母乳外来などの無料講習を用意。産後は2週間外来、1ヶ月検診、母乳外来などがあり、新米ママを様々な面からサポートしてくれます。

やはたウィメンズクリニックの分娩費用(概算)

  • 普通分娩:50万円(大部屋4泊5日)
  • 帝王切開:60万円(大部屋8泊9日)
  • 無痛分娩:8万円(前日入院・薬剤・器材・処置技術料・無痛分娩管理料等込み)
  • 個室入院:8,000円(1日)

出産育児一時金42万円を差し引いた支払額(概算)

普通分娩:8万円
帝王切開:18万円

※分娩の費用について
国民健康保険中央会の調べによると、神奈川県の正常分娩の出産費用は平均564,174円ですが※、各産院の費用などの最新情報は公式HPにて必ずご確認ください。 また分娩・出産は、個人の健康状態や施設の状況により、産院側の受け入れ対応、分娩の種類が異なります。分娩の進め方は、医師との相談の上で決めましょう。

※参照元:[pdf]公益社団法人 国民健康保険中央会/正常分娩分の平均的な出産費用について/平成28年度

やはたウィメンズクリニックの基本情報

所在地
神奈川県伊勢原市東大竹1539-1
アクセス
小田急伊勢原駅より車で5分、徒歩で約25分
電話番号
0463-98-1103
診療時間
月 9:00~12:00/15:00~17:00
火・木 9:00~12:00
水・金 9:00~12:00/
15:00~18:00
土 9:00~13:00
休診日
日・祝
対応可能な分娩方法
普通分娩・無痛分娩・帝王切開
里帰り出産への対応
伊勢原・秦野・平塚の分娩できる産婦人科navi